交通事故での頭痛・肩の痛み

こんにちは!こころ六甲道整骨院です!

頭痛や肩の痛みなどの症状が出ている方で過去に交通事故に遭われた方は、もしかするとその交通事故が原因で発症しているのかもしれません!

なので今日はなぜ交通事故後に肩の痛みや頭痛がなぜ起こってしまうのかお話したいと思います。

交通事故での頭痛・肩の痛み・めまい・吐き気の原因

交通事故による頭痛・肩の痛み・めまい・吐き気などはむちうち症が原因で起こることが多いのです。

むちうち症によって頚椎の歪みが起こり、自律神経に乱れて脳に血液を送る血流不足、脳幹の機能低下などが絡み合って頭痛・肩の痛み・めまいなどの症状を発症させてしまいます。

交通事故後の症状は自分が思っているより大きな衝撃を受けていることが多いので、早い段階での適切な処置や治療を行わないと痛めた場所が完全に治らず

『後遺症』として長く付き合わなければならなくなります。

交通事故施術のこころ六甲道整骨院では、

交通事故での施術として、状態に応じた施術やバランスの施術などを行っています。

分からないことや何かあった際はこころ六甲道整骨院にご相談下さい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次